第26回公募「日本習字展」について

公募日本習字展は、1987年のスタート以来、26回目をむかえます。

今回は、Web展(インターネット)で優秀作品を発表するため、いつでもどこでもどなたでも作品を鑑賞することができます。

日ごろの練習の成果を発揮できるよう、入賞目指して頑張りましょう。



◆応募資格・・・だれでも応募できます。

◆応募作品点数・・・毛筆(自由課題)、硬筆(規定課題)それぞれ1点、1人合計2点まで。

◆用紙・・・毛筆は半紙(日本習字検定半紙も可)、硬筆は日本習字選定の硬筆検定用紙。

◆出品料・・・幼児~高校生は1点につき500円/成人は1点につき1.000円(税込・特待生含む)

◆募集期間・・・令和3年8月1日~9月16日(消印有効)

◆主催・・・公益財団法人日本習字教育財団

※出品作品は返送いたしません。

※表彰式を特別賞受賞者を対象に行う予定です。

※出品料の一部を、東日本大震災で被災した子どもたちへの支援として寄付します。

※くわしくは元住吉習字教室か、日本習字事務局(電話092-2358471/平日午前9時~午後5時)までお問い合わせください。



◆課題

【毛筆】

※幼児から小学生は、ひらがな・カタカナ・漢字(楷書)、中学生はひらがな・漢字・(楷書か行書)。

毛筆の課題は自由です。

参考課題は課題候補としてご活用ください。


※参考課題

「幼児」にわ

「小1」さる

「小2」文字

「小3」月夜

「小4」遠くの空

「小5」美しい島

「小6」月と太陽

「中1」文化活動

「中2・3」無限の夢



※作品は教室で仕上げます。

※応募される方は、8/10までにお月謝袋に出品料の500円を入れてお持ちください。


元住吉習字教室



元住吉習字教室

毛筆・硬筆の両方を学習していく習字教室 (手本=公益財団法人日本習字教育財団発行) 〒211-0037神奈川県川崎市中原区井田三舞町17-47 新しいHPはこちら→https://gagetu.com/